プライベートギャラリーはサブスクリプション形式です。毎月、実際のご利用量 (データ転送・ストレージ・地図API・AI利用)に応じて自動計算されます。
500円相当の利用量まで
無料
ユーザー登録後、当月の利用が500円相当まで無料でお試し可能です。
無制限
利用量に応じて毎月請求
トライアル終了後も継続してご利用いただけるサブスクリプションです。
利用頻度に合わせた料金イメージ(AIコスト込み)の例です。実際のご請求は当月の利用実績と為替等により変動します。
| 写真・動画の利用 | 閲覧データ量 | 保存データ量 | 地図利用回数 | AI利用(イベント目安) | 料金(概算) |
|---|---|---|---|---|---|
| 少ない | 15GB | 1GB | 10回 | 約300回(≈ 0.08M tok) | 500円/月 |
| 平均 | 25GB | 3GB | 80回 | 約5,000回(≈ 1.4M tok) | 1,000円/月 |
| 多い | 200GB | 4GB | 500回 | 約50,000回(≈ 14M tok) | 3,000円/月 |
※AIイベントは「ベクトル埋め込み生成または検索1回」の目安。請求はトークン従量(100万トークンあたり約25円)で自動換算されます。
ご利用に応じた変動費(データ転送・ストレージ・地図API・AI)を月次で集計し、使った分だけを公平にご請求します。 AI利用(ベクトル埋め込み・検索)はトークン従量課金で、100万トークンあたり約¥25(為替160円/USD・20%バッファ込みの目安)です。
| 計算項目 | 計算式 |
|---|---|
| 基本料金 | 50円 |
| データ転送料金(*1) | 当月データ転送量 × 11.4円/GB(100GBまで無料) |
| データ利用料金 | (累計保存量 × 2.5円/GB)+(当月アップロード回数(*2) × 0.47円/回) |
| 地図利用料金 | (地図表示回数 × 0.7円/回)+(地図検索・移動 × 0.5円/回) |
| AI利用料金 |
(当月AIトークン総数 ÷ 1,000,000) × 25円/100万トークン(目安)
参考:検索 ≈ 200トークン/回、埋め込み ≈ 350トークン/回、平均 ≈ 280トークン/回
|
| 運営費 | (データ転送+データ利用+地図+AI)の合計に対して30% |
*1 データ転送:写真や動画を閲覧時に端末へ取得するデータ量。 / *2 データアップロード:写真や動画をサービスへ保存する操作。
※ 為替・モデル・バッファ設定によりAI単価は変動する場合があります。
機密性の高いデータを預かるため、AWS(Amazon Web Services)を採用しています。通信はTLSで暗号化され、 すべての画像はCloudFrontクッキー認証による厳格なアクセス制御下にあります。
どんなプライベートな写真でも、ログイン済みの正規ユーザー以外には表示されません。 URLが第三者に渡っても、署名付きクッキー等の認証がない限りアクセスできない構造です。 保存は複数アベイラビリティーゾーンに冗長化され、保存容量に制限はありません。劣化なく継続的に蓄積・活用いただけます。
ご請求・表示通貨は日本円(JPY)です。
ただし、海外発行カードを含む主要な国際ブランドのクレジットカードでお支払いが可能です
(例:Visa / Mastercard / American Express など)。カード会社の為替レートで換算され、
海外事務手数料等が加算される場合があります。
ご契約はベースプラン有効化時点から開始し、毎月4日(日本時間)に前月分を自動決済します。
マイメニューからサブスクリプションの停止・再開をいつでも操作できます。ご利用状況に応じて柔軟に管理いただけます。
集計は日本時間(JST)基準で行います。計算期間は毎月1日 00:00:00〜末日 23:59:59(JST)です。
例:フランス・パリのタイムゾーンで 2025/1/31 19:00 に利用した場合、日本時間では 2025/2/1 03:00 となるため、 2月の利用分として計算されます。
1カ月間の無料トライアル。AIコストを含む従量課金で、必要な分だけお支払い。 JPY基準のご請求ですが、主要な国際ブランドのカードで世界中からお支払い可能です。
トライアル中のご利用は無料です。毎月4日(JST)に前月分を自動決済。停止・再開はいつでもマイメニューから。